存在感のあるスパムの旨味と香りが効いた、味付け要らずのシンプルな「スパムおにぎり」。マヨネーズを使わないあっさり味で、冷めてもおいしくいただけます。スパム缶を利用して成型することで、ハワイや沖縄の名物となった特徴的な俵型のおにぎりを簡単に再現できます。
1ランクアップのコツ
・スパムの旨味を活かした味付け要らずのシンプル調理、スパム缶を利用して成型することで、簡単に俵型のおにぎり型に作れる
シンプルなだけにバランスが大事な「スパムおにぎり」。マヨネーズを使わずにスパムとたまご焼きと海苔を合わせることで絶妙なバランスに仕上がります。スパム缶に順番に材料を詰めて軽く押さえていくことで、ホロっと崩れる優しい味わいの「スパムおにぎり」を作ることができます。
材料(8個)
具材
スパム 2/3缶
たまご 1個
ごはん 2合
海苔 1/2枚
サラダ油 適量
調味料
塩 少々
作り方
1 スパムを切る
スパム(2/3缶)を缶から取り出し、7mm幅に切ります。スパム缶は洗って乾かしておきます。
2 たまごを焼く
ボールにたまご(1個)を割り入れ、塩(少々)を加えて溶きます。フライパンにサラダ油(適量)を引き中火で熱して、卵液を加えて薄焼きにします。取り出した薄焼きたまごを8等分に切ります。
3 スパムを焼く
<2>のフライパンでスパムの両面に焼き目が付くまで焼きます。
4 スパム缶にごはんを詰める
<1>のスパム缶にラップを底の方まで敷いて、ごはんを入れます。ごはんを入れ過ぎてぎゅうぎゅうに押すと固くなってしまうので、握り寿司のしゃり玉位のふんわりとした感じを目指します。
5 たまご焼き、スパムを乗せて海苔で巻く
海苔(1/2枚)を短い方の辺が縦になるようにして8等分にカットします。<4>のごはんをラップごと取り出し、8等分にした薄焼きたまご、スパムの順で載せて、海苔で巻きます。海苔の端をご飯とラップの間に押し込むようにして止めたら、ラップで全体を包んで手で軽く握って形を整えます。
8個完成したら、皿に並べて完成です。
「沖縄そば」と合わせて、沖縄風定食の出来上がりです。
沖縄そばの作り方は「かつおだしの優しいスープ 細麺うどんで簡単に作れる「沖縄そば」 レシピ71」で紹介しています。
料理に役立つ? ご参考情報
沖縄のイメージがあるスパムおにぎりですが、発祥はハワイ生まれです。沖縄版のスパムおにぎりの特徴は、スパムとたまご焼きをごはんで挟んで海苔を巻いた形状で「ぽーたま」と呼ばれています。
一方、スパムを握りずしのようにごはんの上に載せた形が、ハワイ風の「スパムおにぎり」になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿