調味料を混ぜるだけの簡単「しょうゆラーメンスープ」に、コク旨の熱々中華餡を掛けた本格的な「広東麺」です。旨味たっぷりの餡が中華麺に絡んで、野菜もしっかりと取れる子供も大好きなメニューです。
他にもお勧めのレシピをご紹介しています。
家庭で作れる町中華の味 本格「中華ラーメン」の作り方は以下を参照ください。
「家庭で再現できる町中華の味 本格「中華ラーメン」 レシピ57」
1ランクアップのコツ
・お肉とたっぷりの野菜を牛脂で炒めることで、コク旨な中華餡を作れる
豚肉と野菜を牛脂でさっと炒めてからスープを注いで中華餡を作ることで、家庭でも簡単に本格的な中華風の餡掛けを作ることができます。熱々の中華餡を醤油風味のラーメンにたっぷりと掛けて召し上がりください。
材料(3~4人分)
具材
生麺 3~4玉
長ねぎ 適量
たまご 2個
中華餡
キャベツ 4枚
人参 1/3本
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/2株
豚バラ薄切り肉 150g(しゃぶしゃぶ用がお勧め)
しょうが 3cm程度(チューブで)
塩 適量
こしょう 適量
酒 適量
牛脂 1/2個
グラニュー糖 こさじ1
片栗粉 おおさじ1
鶏ガラスープの素 おおさじ1
しょうゆ おおさじ1
酒 おおさじ1
オイスターソース おおさじ1/2
水 300ml
スープ
水 900ml
鶏ガラスープの素 こさじ2と1/2
オイスターソース こさじ2と1/2
めんつゆ おおさじ2と1/2
しょうゆ おおさじ2と1/2
酒 おおさじ2と1/2
塩 少々
こしょう 少々
にんにく 2cm(チューブ)
作り方
1 トッピング具材を用意する
卵(2個)を一つまみの塩を加えた水に入れ、水から12分茹でます。皮をむいて縦半分に切ります。長ねぎは小口切りにします。
2 中華餡の具材を切る
キャベツ(4枚)を手でちぎり、人参(1/3本)は薄く輪切りか半月切りにし、玉ねぎ(1/2個)は厚めの薄切り、しめじは(1/2パック)は石づきを切り落とし、手でほぐします。
3 肉に下味を付ける
豚バラ薄切り肉(150g)に塩、こしょう、酒(各適量/分量外)、しょうが(チューブ3cm)を順番に振りかけ、軽く揉み込みます。
4 中華餡の調味料を合わせる
ボール(小)にグラニュー糖(こさじ1)、片栗粉(おおさじ1)、鶏ガラスープの素(おおさじ1)、しょうゆ(おおさじ1)、酒(おおさじ1)、オイスターソース(おおさじ1/2)、水(300ml)を加えてよく混ぜ合わせます。
5 中華餡を仕上げる
フライパンを強火に掛け牛脂を入れて溶かし、<3>の豚バラ薄切り肉を広げ入れて、焼き目がついたら裏返します。<2>の野菜を加えて、野菜に油が馴染んでしなっとするまで炒めます。
<4>の合わせ調味料を加えて、煮立ったら中弱火に落として5分程煮込んで完成です。
6 スープを調味する
鍋に鶏ガラスープの素(こさじ2.5)、オイスターソース(こさじ2.5)、めんつゆ(おおさじ2.5)、しょうゆ(おおさじ2.5)、酒(おおさじ2.5)、塩(少々)、こしょう(少々)、にんにく(チューブ2cm)を合わせます。水(900ml)を注ぎ入れ沸騰させます。同時進行で別の鍋に湯を沸かし、麺を茹でます。
7 盛り付け
どんぶりに麺とスープを入れて、<4>の中華餡をたっぷりと掛けて、<1>の長ねぎ、ゆで卵を乗せて出来上がりです。
肉まんと合わせて、贅沢な中華定食になりました。
料理に役立つ? ご参考情報
中華餡は「広東麺」以外にも万能に使えます。「八宝菜」としてそのままおかずになりますし、ご飯に掛ければ「中華丼」の出来あがりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿